|
![]() ![]() 新中1 16:00~18:40 新中2 16:00~18:40 新中3 19:00~21:40 春期講習前体験授業受付中です。 まずは、TECを体験してみてください。 ![]() ![]() 入会受付中です。 ![]() TECを体験してみてください。 ![]() 実施しております。 進路のご相談は、いつでもお受けします。 ![]() あります。 ご兄弟姉妹が同時に通塾の場合、下の お子様の授業料は半額になります。 詳しい内容・進路相談はお問い合せ ください。 ![]() 授業が始まります。 学年末対策(5教科)はじまります。 詳しい各学校ごとの日程,については お問い合わせください <無料体験授業>を受け付けております。 ![]() ![]() 日程 2月4日(火)~2月25日(火) 火曜日・金曜日 ![]() 新中学一年生準備講座前の無料体験授業を 行っています。 ![]() 2025年高校入試がはじまりました。 第一志望校絶対合格へむけての特訓授業。 毎年、冬期講習から2カ月間の追い込み 授業で、得点が大幅アップしています。 日曜の理科社会特訓があります。 授業後は、入試面接の練習・小論文の指導 を行っています。 ![]() の入会受付中です 冬期講習前無料体験授業を行っています。 TECの冬期講習は全学年5教科授業です。 ![]() 12/25(水)~28(土)、 1/4(土)~6(月) ![]() 中1中2は、もう一度2学期までの総復習 をし、各科目重要単元を徹底的に定着さ せてから、予習単元へ戻ります。 ![]() 12/25(水)~28(土)、 1/4(土)~6(月) ![]() 1/7(火)18:00~模擬テスト 中3は、第一志望校絶対合格へむけての 特訓授業を行います。 毎年この冬期講習から2月までの追い込み 授業で、得点が大幅アップしています。 なんでも相談してください。 TEC東葛はがんばる生徒の応援団です。 ![]() あります。ご兄弟姉妹が同時に通塾の 場合、下のお子様の授業料は半額に なります ![]() ![]() 授業がはじまります。 期末対策5教科<無料体験授業>を受け付けて おります。 試験直前土日には試験対策の補習授業も行って います。 詳しい各学校ごとの日程,時間についてはお問い 合わせください。 ![]() 授業がはじまります。 中間対策5教科<無料体験授業>を 受け付けております。 詳しい各学校ごとの日程,については お問い合わせください。 ![]() 無料体験授業を行っています。 ![]() まずは、TECを体験してみてください ![]() 相談会を実施しております。 ![]() あります。ご兄弟姉妹が同時に通塾の 場合、下のお子様の授業料は半額に なります。 詳しい内容・進路相談はお問い合わせ ください。 ![]() の入会受付中です。 毎年定評のあるTEC東葛の夏期講習で 成績UPをはかろう! 夏期講習の前半は主に1学期の復習。 後半は、2学期 ![]() 3年生は、1・2学年の不得意単元の 特別講座(フォローアップ講座)も 開講しています。 今までやったところをきちんと身につけてから、 次に進む。 当然のことなのですが、なかなか出来ていない ことのほうが多いと思いませんか? TEC東葛は、生徒さん1人1人の土台作りを 大事にしています。 夏のがんばりが必ず2学期に あらわれます。 TEC東葛の夏期集中講習で 充実した夏を送ろう! 夏期講習直前の無料体験授業を 行っています。 夏期講習日程 ![]() 7月20日~7月24日 8月2日~7日 8月26日~30日 ![]() 7月26日~7月31日 8月19日~24日 ![]() 7月26日~7月31日 8月19日~24日 ![]() 7月26日~7月31日 8月19日~24日 ![]() 中3対象/希望選択制補習 (本科受講者のみ) 中1中2の授業内容で、特に大事な 単元について集中補習を行います。 7月26日~7月31日 8月19日~24日 ![]() ![]() おります。 進路のご相談は、いつでもお受けします。 ![]() がはじまりました。 今年度は、1学期の中間テストのなかった 学校が多くありました。 また、学校も例年より授業の進度が早く なっており、そのため、試験範囲がかなり 広くなり、自宅学習だけでの不安を感じる方 も多いと思います。 TEC東葛は、5教科期末テスト対策授業を します。 試験直前の土曜日曜も授業があります。 テスト対策無料体験授業も行っております。 1年生にとっては初めての自分の順位に うれしかったり、がっかりしたり、 次こそはがんばるぞ! と、決意を新たに したりとなることでしょう。 スタートこそ遅くはなりましたが、 これからの中学校生活に希望が いっぱいだと思います。 これからは、部活動も忙しくなり、 勉強をする時間をとることができなくなる 人も増えてくる今こそ、がんばりどころです。 部活動と勉強を両立する生活リズムを 作りましょう。 2年生はそろそろ受験の話に興味を 持ち始める時期です。 この高校に行きたいという気持ちが、 がんばりにつながります。 また、2年生という学年は、勉強をした人と、 しなかった人の差がもっともつく学年です。 1年半はあっという間です。 部活動も勉強も充実した1年間をおくって、 来年の準備をして下さい。 3年生にとって、今回の期末テストは 大事な大事なテストです。 中間テストがなかった学校は、 このテストの結果で、受験する併願高を 決めることになるかもしれません。 行きたい高校を自分の学校にするために 全力でがんばろう! もっと成績をあげたい! 応用力をつけたい! 部活動と勉強の両立ができる生活習慣を 身につけたい! 勉強方法を教えて… なんでも相談してください。 TEC東葛はがんばる生徒の応援団です。 ![]() ![]() TECを体験してみてください。 ![]() 実施しております。 進路のご相談は、いつでもお受けします。 ![]() あります。 ご兄弟姉妹が同時に通塾の場合、下の お子様の授業料は半額になります。 詳しい内容・進路相談はお問い合せ ください。
学習塾 TEC東葛 04-7152-3646 電話受付時間 14:00~19:00 休日:木曜 日曜 祝祭日 〒270-0111 流山市江戸川台東2-23日野屋ビル3F |